PERSON社員紹介


東京ERPソリューション部
2020年入社 T Y
2018年に入社し、1年目はクラウドの導入作業に従事していました。その後、システムを少しずつ理解し、一般会計の大きなプロジェクトに参加。現在は連結会計に関するサポート業務を行い、オンプレミスとクラウドの両方で、誰もが知るような超大手企業のサポートを担当しています。 大学時代に社会学の授業で学んだ「伝え方」が業務中のコミュニケーションに役立っています。
業務を行う上で大切、心掛けている事
人を思いやる気持ちを大切にし、社内の人間関係を配慮した言動を心がけています。
連結会計ではエンドユーザーに直接サポートを提供しており、ITリテラシーに明るくないお客様にも分かりやすい言葉を意識して説明しています。
作業タスクやサポート内容を可視化し、SEやお客様に伝わりやすいように整理することを心掛けています。
仕事のやりがい
サポート業務で解決が難しい問題が解決した際に、お客様と共に喜びを共有できることが大きなやりがいです。
今後のチャレンジ
常駐先の社内の自動化を進めるために、AIチャットボットによるサポートや内部情報連携の自動化機能の開発に取り組んでいます。意見が通りやすい社風の中で、新しいアイデアを実現しています。
私が在籍するチームでは、協力会社や常駐派遣メンバー、外注といった垣根が少なく、同じチームの一員という感覚です。
月に一回、常駐先のマネージャークラスの人とも1on1ミーティングを行い、意見交換ができる環境が整っています。

家庭菜園にも挑戦して、水耕栽培でサンチュやシソを育てています。(トマトは失敗しました)
入社後に培った能力・スキル
簿記3級を取得し、今後は2級取得を目指しています。会計・簿記の知識は業務理解に役立っています。
Excel操作や関数の習得により、作業効率と正確性が向上しました。
社会人らしい言葉遣いや文章力が身につきました。